フリーパワー自転車と電動自転車どちらがおすすめか
フリーパワー自転車と電動自転車どちらがおすすめか?
はっきり言います。
フリーパワーの自転車を乗っている私が言いますが、電動自転車がお勧めです。
その理由や詳細を記載していきます。
フリーパワー自転車のメリット
フリーパワー自転車のメリットは、電動アシスト自転車と比べると価格が安いところです。
普通の自転車+約1万円前後の価格です。
もともとフリーパワーは今乗っている自転車にも取り付けることが可能です。
電動自転車と比べると軽いのも特徴です。
電動自転車はどうしても重いが、フリーパワー自転車は普通の自転車と重量は変わりません。
あと、普通の自転車よりフリーパワー自転車のほうが、よく走ります。
アシスト力は、私の個人的な感覚ですが、電動自転車が10だとして普通の自転車が1で、フリーパワー自転車は2ぐらいかな?
普通の自転車よりは、走るが電動自転車ほどアシスト力がある感じではありません。
それでも、普通の自転車よりはましな感じです。
他のメリットは、電動自転車のようにバッテリー切れはありませんので、かなりの長距離でもバッテリー切れの心配はありません。
通勤で駅までなどの使い方なら、バッテリー充電なども必要ないのでいいですね。
また、マンションや駅の自転車置き場で立体の場合なども自転車が軽いので楽です。
フリーパワー自転車のデメリット
フリーパワー自転車のデメリットはメリットのほうでも書きましたが、アシスト力が弱いところです。
電動自転車が10だとして普通の自転車が1で、フリーパワー自転車は2ぐらいと書きましたが、実際に私自身フリーパワー自転車を使っているので実際感じた感想です。
たぶんフリーパワーの自転車を試乗すれば分かるかと思います。
ちょっと残念なアシスト力です。
フリーパワー自転車フリーパワーは数年の1度はメンテナンスしないとダメです。
一度購入すれば、ずっと使える物でもないようです。
反発力のあるシリコーンは使っているうちに反発力がなくなるようです。
このメンテナンスがちょっと面倒ですよね。
シリコーンを交換するにもそれなりにお金がかかります。
乗った感じのデメリットで、低いギアで力ずよく自転車をこぐとシリコーンが強くつぶれる感じがあり動力が伝わらない感じがあります。
フリーパワーのシリコーンの硬さは3つあります。
強、普通、軟の三段階です。
私のシリコーンは普通を選びましたが、強を選べば良かったと後悔しています。
フリーパワー自転車のデメリットとして、売っている店が少ないところもです。
オリンピック自転車店以外ほんの一部の店舗でしか扱っていないので、近くに店舗がない場合は不便です。
電動自転車のメリット
電動自転車のメリットは強いアシスト力です。
坂の多い地域では、本当に楽だと思います。
平地が多いところでも、少し大きい橋などがある場合でもラクラクです。
最近はバッテリーの向上もあり最大約100キロ近く走れる機種もあるところです。
子供を載せても安定して走ることが出来るでしょう。
一度電動自転車を乗ると普通の自転車に変えるのは苦になるでしょう。
電動自転車は最近ではよくレンタル自転車などもあるので、簡単に体験できるでしょう。
電動自転車のデメリット
電動自転車のデメリットは価格が高いところです。
最近はだいぶ安くなった機種もありますが、それでも10万円前後はします。
それに車体が重いところです。
大体30キロ前後の重さがあるので、マンションや駅の立体駐輪場などだと、女性の場合は少し大変かもしれません。
バッテリーに寿命があり長年使うと頻繁に充電しないとダメな感じになります。
バッテリー価格が高いのもデメリットですね。
電動自転車を長期間乗るとバッテリーとタイヤがダメになるので、それを変えるとなると新品の自転車が簡単に買えるぐらい5万円ぐらいかかるので、そこが少し厄介です。
まぁ普通の自転車でも10年乗ればいい方ですが、電動自転車もやはり10年乗るとダメになりますね。
STEPCRUZ ステップクルーズeの口コミや20年21年モデルの違い
電動自転車を通販で購入するならサイマがおすすめ
電動自転車は今はどこでも購入できますが、やはり通販がおすすめ
数ある通販サイトでも自転車の通販ならサイマがおすすめです。
組み立てた状態で送られてきますので安心です。
価格も安いし在庫も豊富です。